重要文化財に指定された郷土資料等の保管には多くの課題があります!

GWは皆様いかがお過ごしでしょうか?私のGWは家の片付けに明け暮れております。ものがどこにあるのかわからない状況に陥って大変です。引っ越しあるあるですね。


4月29日は西宮市中央体育館で開催された、西宮市民体育大会ミニバスケットボール準決勝の試合を見に行きました。結果、苦楽園小学校男子チームは接戦を制して見事3位に輝きました!6年生たちが1年前のプレーと比べて、とても上手になっていたことに驚かされました。こどもたちの成長は本当に早いですね。また最年少だった小学2年生の男の子が必死にボールを追いかける姿がとても印象的でした。来年以降も楽しみです!改めて3位おめでとうございました!


そして昨日は新しく活動を始めたスポーツ21グラウンド・ゴルフに初参加してきました。グラウンド・ゴルフとは、簡単に言えば芝ではない場所で行うパター・ゴルフのようなものです。詳細は以下のリンクをご参照下さい。

グラウンド・ゴルフとは?

剣谷自治会長さまが地域交流をもっと活性させたい、という目的で始めた取り組みです。このグラウンド・ゴルフは身近な公園等でプレーが可能な上、老若男女幅広い世代が参加できます。この日は剣谷第一公園で行いました。(*公園の利用は市の許可を取っています)道具を見ると一見簡単そうですが、やってみるとこれが意外に難しい。気が付けば40際半ばのおっさんが大はしゃぎする程のめり込んでました。途中で地元小学生達と一緒にプレーもできました。会長の目的通り、幅広い世代と交流できるスポーツなのだと実感しました。今後も定期的に開催する予定だそうです。私も腕を磨きに通いたいと思います!ご興味のある方はぜひご参加下さい!

先週は同期議員と西宮市教育文化センターへ視察に行ってきました。場所は川添町の西宮市中央図書館横に隣接された建物の中にあります。視察の主な内容は重要文化財に指定された郷土資料等の保管についてです。


今後発生が想定される南海トラフ地震等によって生じた津波によって、保管された重要資料が破損しないよう新たに設置された扉や重要文化財の保管状況を視察しました。

大きな課題は収蔵庫の許容不足です。収蔵庫は全部で3箇所ありますが、どの収蔵庫も収蔵率が100%を大きく越えており、一部の文化財は床に置かれているなど管理面で大きな問題があります。

現在、この収蔵率を高めるための改修等によって改善を図ることになっていますが、文化財の量に比べて施設自体が小さいため、現地での対応には限界があると感じました。

この事業の目的は重要文化財を保管することだけが目的ではありません。保管された重要文化財を多くの市民の皆様に見ていただき、西宮市の成り立ちを歴史的観点から想像することで、今後の西宮市の将来を考えていく機会を設けることも重要です。そのためには、多くの方が訪れる環境が必要だと考えます。

私は平成29年の教育こども決算分科会において、図書館管理運営事業について質疑を行いました。

【教育こども常任委員会 決算分科会】図書館管理運営事業について

委員会では「現状における利用実態の把握に努め、公立図書館が担う役割を改めて整理した上で、より多くの西宮市民にとって利便性の高い図書館となるためにも、今後のあり方を検討するよう要望する」と発言しています。西宮駅南のフレンテ西宮には市が所有する床(現在ニトリが出店している2階・3階部分)があり、この場所に中央図書館と共に教育文化センターを移転することも、手法の1つとして検討すべきだと提言しました。JR西宮駅に図書館や文化センターが整備されれば、沿線上の多くの市民の方が利用可能となることから、引き続きこの件に関して取り組んで参ります。


担当課長から勧められた本です。教育文化センターの窓口で購入が可能です。ご興味のある方はぜひ。