3月28日からスタートした駅立ちが今日で終了しました。この1ヶ月間、23箇所の駅で多くの方からお声をいただきました。本当にありがとうございました。GW明けには2巡目の駅立ちを行うべく、準備を進めています。宜しくお願いします。いよいよGWが始まりますが、事故の ...
2022年04月
芸術で培われる感性は大切
今日は高校の同級生とお母様が運営されているギャラリー「小さな芽」に伺いました。アートが好きな私は、美術館やギャラリーに時折足を運んで作品を楽しみます。勉強も大事ですが、芸術や文化芸能によって培われる感性も大事だと思っています。ギャラリーを運営する方と話を ...
看板のない自転車修理屋さん
娘の自転車のチェーンが外れたので苦楽園にある看板のない自転車修理屋さんへ。苦楽園口駅近くにあるKICA(キカ)さんのところで毎週金土だけ営業しています。この辺には自転車屋さんがない上に、良心的で大変助かります。修理が終わるまで子どもたちとキカさんでカフェタイ ...
仁川駅リベンジャーズ
タイトルの通り、今朝は前回出来なかった阪急仁川駅に立つことができました。昨日は阪神武庫川駅南で駅立ちでした。両駅でたくさんのお声掛けをいただきました。本当にありがとうございます。ちなみにブログのタイトルはあのアニメから引用してます。主題歌も大好きです。明 ...
今日は息子の入園式でした
今日は暖かい陽気の中、息子の幼稚園の入園式に行ってきました。プレの頃から幼稚園の先生方の対応にはいつも関心ばかり。本当にとても丁寧に子供達のことを見守っていただいてます。たくさんのお友達と一緒に、息子にはいろんな事を幼稚園で楽しく学んでくれたらと願ってい ...