もう間も無く妻が出産を迎えるのですが、娘が早々にお人形を使ったイメージトレーニングを開始しました。彼女にとっても、新しい家族が待ち遠しいようです。 先週に西宮市は平成30年度の保育所待機児童数を公表しました。 結果としては昨年度よりも90人増え、413人となってい ...
2018年05月
小中一貫の義務教育学校である守口市立さつき学園を視察しました!
銀河英雄伝説 Die Neue These私の好きな銀河英雄伝説のリメイク版が深夜に放映されています。実は漫画やアニメが大好きで、前回の作品はDVDで全て見ました。新作は声優の配役に少し物足りなさを感じるものの、映像が飛躍的にアップしており、いつも楽しく見ています。個人的 ...
ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)に関する勉強会に参加してきました!
今月が予定が詰まっており、ポスティング作業はなかなか進んでいませんが、合間に少しずつ行っています。先週配布中に見つけたとても可愛い車。マツダ360クーペ。1966年に製造されたクラッシックカーですが、ちゃんと走ります。所有者の方によると、学生時代に購入された思い ...
芦屋市とのゴミ処理広域化を検討する上で、ゴミの分別は課題の1つとなっています。
今日で朝の駅立ちが終了しました。最終日となる夙川駅北側の駅立ちは、腹痛でいつもより少し早めに作業を終了させていただきましたが、それぞれの駅では多くの方が私の市政報告紙を受け取って下さいました。改めて受け取って下さった皆様、本当にありがとうございます!市政 ...
市内体育館で実施する親子でリフレッシュ教室や幼児体操教室では、一部の地域でキャンセル待ちが悪化しています!
昨日は阪急苦楽園口駅にて駅立ちを行いました。多くの方が市政報告紙を受け取って下さいました。お声かけなどもいただき、定期的に市政報告活動を目的とした駅立ちを継続する意義をしみじみと感じております。受け取って下さった皆様、本当にありがとうございました!なお、 ...