明日引っ越しをします。老松町から樋之池町への近距離な引っ越しです。7月に出産を予定しており、今住んでいる家が手狭になることから決断しました。ということで、株式会社c.m.pさんに引っ越し前のクーラー掃除を依頼。汚れていたクーラーも綺麗になったので、安心して新居 ...
2018年04月
【2018年3月定例会】西宮市職員の人件費について
今日で一般質問の報告は最後となります。最後は西宮市職員の人件費についてです。 平成29年3月の定例会において、職員の定数を増やす条例案が提出され、我々会派・ぜんしんは反対しましたが、結果として賛成多数で可決されました。詳細については以下のリンクをご参照下さい ...
【2018年3月定例会】市立幼稚園のあり方Ⅱの策定に必要な需要の把握について
新しい命を授かりました。出産は今年の7月頃を予定しています。家族が増え、一家の大黒柱としてこれから益々頑張っていかなければならないと感じています。これから名前を決めたり準備をしたりいろいろ大変なことも多いですが、やっぱり早くこどもの顔がみたいです。元気に ...
【2018年3月定例会】西宮市公共施設等総合管理計画の進捗と今後の具体的な取り組みについて②
今日は西宮市立越木岩幼稚園の入園式でした。今年度は4歳児・5歳児合わせて37名の児童が入園します。元気いっぱいのこどもたちから、私もたくさんの元気をもらいました。新しいお友達をたくさん作って、幼稚園生活を楽しく過ごして欲しいです。改めてご入園誠におめでとうご ...
【2018年3月定例会】西宮市公共施設等総合管理計画の進捗と今後の具体的な取り組みについて①
今日は私の母校でもある西宮市立苦楽園中学校の入学式でした。真新しい制服に身を包んだ145名の新1年生が心新たに入学しました。入学式後に行われた生徒会主催の対面式では、先輩にあたる2・3年生が合唱を披露しました。素晴らしい歌声を披露する先輩たちの姿は、今後彼らの ...