風邪が流行っているのでしょうか。家族全員が喉をやられてしまいました。娘も3日前から熱が出て、今は鼻水が止まらずグズグズしています。ハロウィンの衣装も用意してたのですが、外出は厳しいのでお昼のパスタ作りをお手伝い。じゃがいもの皮むきがとても上手にできました ...
2016年10月
西宮市私立幼稚園連合会PTA大会
今日は午前に西宮市私立幼稚園連合会PTA大会に参加させていただきました。この大会への参加は2回目となりますが、40園を紹介するスライド上映がとても好きです。それぞれの園の特色がわかりやすく、会場から時折どよめきや笑いが起こります。写真に写るこどもたちはみんな笑 ...
市政報告紙No5が完成、来週から駅立ちを開始します。
市政報告紙No5が完成しました。今回の表紙はイラストレーターの玉村ヘビオさんです。テーマは「西宮の自然」。山と海に囲まれ、野鳥や猪やトンボなど自然豊かな西宮市を描かれています。シンプルで大胆な色彩にぐっと引き込まれますね。素敵な作品をありがとうございました。 ...
こども未来センター視察
鳥取県で最大震度6弱の強い地震がありました。市役所も強くはありませんがゆっくりとした揺れを感じました。地震の揺れは過去の嫌な記憶を思い出させますね。。この地震で大きな被害が出ていないか心配です。今後の経過を注視したいと思います。 今日は朝から高畑町(阪急ガ ...
9月定例会一般質問 健康医療相談ハローにしのみやの効果検証について②
今日は西宮市立中央体育館で行われた『手をつなぐ子らのつどい』へ。市内小中学校の特別支援学級と西宮養護学校に通うこどもたちが日頃の成果を披露してくれました。みんなとても元気良く、明るくこの大会を楽しんでいました。昭和46年に西宮ライオンズクラブの発案で、第1 ...