2016年09月

今日から決算分科会が始まりました。次回の予算に関わる重要な質疑です。市民の皆様が納めた大切な税金の使い道について、より良い活用となるようしっかり提言を行います。 私の同級生のお父様である大江一夫氏による展覧会「水墨〜piezo stratum」が昨日から開催されました ...

定例会も決算分科会を残すのみとなりました。9月定例会は一般質問に始まり、委員会質疑、予算要望作成作業、決算分科会の準備とかなりの作業量でしたが、その分準備を前倒しで行っておりましたので乗り切ることが出来ました。 今日は久々に家族で王子動物園へお出かけ。長期 ...

定例会期中ではありますが、今日は母校市立苦楽園中学校の運動会に来賓として参列させていただきました。オープニングは吹奏楽部の後輩達によるファンファーレ。クライマックスのトランペットが奏でるハイB♭がとても美しかったです。マーチもとても上手に演奏していました ...

私が兼ねてより大変お世話になっている方の息子さんが、先日戸田町にてお店をオープンしました。私がJR西宮駅の南側、松原町でオープンさせたBAR savroも、ちょうど彼と同じ歳でした。若い店主ということもあって、私の時と同じように知識や経験共にまだまだ荒削りなところは ...

↑このページのトップヘ