先日、猪名川甲英高等学院へ会派メンバーと一緒に視察に行ってきました。場所は西宮から車で1時間弱という、周囲を山で囲まれた自然豊かな学校です。 猪名川甲英高等学院は一般の学校では埋もれてしまったり、義務教育で不登校傾向にあった高校生の年代のこども達が通う学校 ...
2016年07月
苦楽園夏まつり
昨日、苦楽園小学校にて苦楽園夏まつりが開催されました。この日のために以前から多くの方によるお手伝いによって準備が進められてきました。お祭り当日は、およそ1600名の方がご来場いただいたそうです。 ステージでは夙川宝プリスクールの園児による演奏や西宮北高等学校ダ ...
市政報告紙No.4 駅立ちのお知らせ
市政報告紙のNo.4が完成しました。今回の表紙は私の同級生、荒木裕和氏が手掛けました。才能あるグラフィックデザイナーです。作品のテーマは「Yacht havor」。皆さんご存知の新西宮ヨットハーバーですね。まるでフランスのアーティスト、ジャン・フィリップ・デロームを思わ ...
こども食堂について
今日は連休最後ということで、家族でフラワーズ (Flowers)さんへランチに行きました。ハンバーガーというカテゴリーながら、バンズも美味しい苦楽園では有名な本格派のハンバーガーショップです。とても可愛らしいこども用のミニハンバーガーもあります。私はゴルゴンバー ...
こどもの遊び場について
今朝は津門西口夏まつりの片付けに参加しました。大雨の中、ボランティアの方々によって無事片付けが終了しました。津門西口祭りが行われている地域は、私の祖父、そして父達息子兄弟が営む濱口乾物があった街です。前回は議員1年目とあってお手伝いが叶わなかった分、今回 ...